MENU

タコの捌き方から茹で方まで簡単テクニックを写真付きで丁寧に説明!

タコの処理は意外に簡単なんだよ!ズボラな私が教える釣ってきたタコの処理方法を写真付きで教えちゃうよ!

タコを釣ったけど下処理の仕方やぬめり取りの仕方がわからない方は少なくないはずです。タコを美味しくいただくためにタコのぬめり取りや下処理は重要なポイントです。

そこで、この記事ではタコの捌き方からぬめり取り、茹で方まで簡単な方法を写真付きでをご紹介します。
家庭で手軽に美味しいタコ料理を作りたい方や、タコのぬめりに悩んでいる方にとって、この記事は必読です。
さあ、一緒にタコのぬめり取りと茹で方の簡単テクニックを学んで、おいしいタコ料理を楽しみましょう!

もくじ

釣ったタコの下処理にはぬめり取りが肝心

釣ったタコの下処理にはぬめり取りが最も肝心なポイントとなります。

ぬめりの正体は、主にタコの皮膚に存在する粘液腺から分泌されるタンパク質や多糖類、水分などで構成されています。この粘液には独特の粘りと滑りがあり、タコの触手や体表面に付着し、摩擦を軽減する役割を果たします。

タコのぬめりには他にも汚れや細菌がたくさんついているので綺麗に取ることが美味しく食べるためのコツです!

①タコのぬめり取りはササっと簡単に!

タコのぬめり取には色々な方法があります。

塩を付けてもみこんでぬめりを取る方法が一番メジャーで、私も昔はずっとこの方法でぬめりを取っていました。
しかし体力を使うし腕がだるくなってくるし、ぬめりが完全に取れるのになかなか時間がかかってしまって大変です。

タコのぬめり取の一番簡単な方法は「冷凍」することです。

それで本当にぬめりがとれるの!?と疑問に思う方もいるとおもうのですが「とれます!!!しかもめっちゃきれいに!!!」今まで塩でゴシゴシぬめりをとっていたのはなんだったんだっておもうぐらいとれます!

なのでぬめりとりは「冷凍する」
これ一択でいいです。

タコを冷凍する

ジップロックのような冷凍保存バックにタコを入れて冷凍するだけ!!!これで終了です!!!
中にはタコが入るだけ入れちゃって大丈夫です!!そしてカチコチに固まるまで1日ほど冷凍しましょう。

<img decoding=

タコを解凍しよう

カチカチに冷凍されたタコを冷凍庫から取り出して解凍しましょう。

<img decoding=

私はボウルに水を溜めて、少し水を細くながしながらタコを解凍しています。夏場ならこれで1時間ほどで解凍できます。

<img decoding=

解凍したタコのヌメリをみずでもみ洗いしながらおとします

ボウルに水を溜めて、その中でタコのぬめりを水洗いしていきます。

<img decoding=

冷凍していたのでしばらく洗えばスルリとぬめりがおちてくれます!これ塩もみで落とすってなったらめっちゃ大変なんですよね……。

<img decoding=

タコをさわって身がヌメヌメからキュッキュッとした感じに変わったらぬめりが綺麗にとれたサインです。足のさきから頭の先や裏側まで綺麗にぬめりをおとしてください。

②茹でる前に下処理!キッチンバサミ1つで簡単に!

タコの下処理は包丁は使いません。キッチンバサミ1つで簡単にできます!

まずタコの頭をうらがえしてあげてください

裏返しずらかったらキッチンバサミでつながっているところを切り離しながら丁寧に裏返していきます。

<img decoding=

身を傷つけないように丁寧に裏返していきましょう。

<img decoding=

裏返せたら頭についている内臓などを手で引きちぎっていきましょう。全部綺麗に処理してしまいましょう。

<img decoding=

優しく手で引っ張りながらとっていきます。

<img decoding=

手で取りずらい場合はキッチンバサミを使いましょう。

<img decoding=

綺麗に頭の中身が掃除できました。

<img decoding=

ひっくり返していた頭を元にもどしましょう。次はタコの目をとっていきます。

<img decoding=

目の横あたりにキッチンバサミで切れ込みを入れましょう。

<img decoding=

切れ込みから目を押し出すと目がポロっとでてきてくれます。

<img decoding=

左右の目ともとってあげましょう。左右綺麗にとれました。

<img decoding=

下処理の最後です。次にタコのクチバシをとってあげましょう。くるりと裏返すとあるこの黒いのがたこのクチバシです。

<img decoding=

クチバシを押し出すようにするとスポッととれてくれます。

<img decoding=

とれにくい場合はキッチンバサミを使いましょう。

<img decoding=

以上でタコの下処理は終了です。いよいよ次は茹でにはいります。

③タコを茹でよう!

タコの全体がつかるぐらいのお湯を沸かします。パスタを茹でるときぐらいのお塩を入れます。少し塩辛いぐらいの塩です。(わかりにくくてすいません)

そしていざ!タコ投入!一気に投入してはだめですよーー!まずは足先からちょっとずつ、手を上下させながらチャポチャポ茹でていきます。

<img decoding=
<img decoding=

すると足先がくるんと丸まってきます。

<img decoding=

いい感じに丸まってきたら、全体をお湯の中へいれてあげましょう!

<img decoding=

お湯に色がついてきてますね!

<img decoding=

頭もちゃんと茹であがるように裏返してあげて茹でてあげましょう。茹で時間は小さいタコなら1分ほど、中から大サイズは3分ほどでいいとおもいます。
 つったばかりの新鮮な状態で冷凍していたタコはグツグツ茹でなくてもサッと茹でるだけで大丈夫です。

<img decoding=

茹で上がったら氷水でしっかり冷やします。

<img decoding=

これでタコの下処理終了です!この状態がスーパーで売っているタコと同じ状態です。

<img decoding=

最後に

以上でタコのぬめり取り、下処理、茹でが終了です。
あとは自分の好きなように調理してあげてください。いらない部分は全部処理されているのですべての食べれますよ!
ぶつ切りにしてタコ焼きに入れたり、薄切りにしてそのままお刺身でたべたり、カルパッチョなんかもおいしいですよね!

自分で全部処理したタコはスーパーで売っているタコより何倍も美味しく感じるはずです!
美味しいタコ料理を楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

馬面馬子と申します。
趣味は海外旅行です!!。食べる事が大好きすぎて体重の増加がとまらなく仕方なく始めた筋トレは5年目です!!!筋肉ふえるのたのすぃーそして筋トレめっちゃ難しいです(;^ω^)資産運用、投資に興味があります。HSPの豆腐メンタル野郎です。

コメント

コメントする

もくじ